こんぶの種類

種類 特徴 だし汁 主な用途
羅臼昆布
(利尻系えながおに昆布)
茶褐色で羅臼を中心にとれる
最高級品
味はよい 味が濃い 酢昆布
昆布菓子類
粉末昆布
真昆布 褐色で切口の色により白口(最上品)と黒口(普通)に分ける
昆布の高級品
極く上品な甘味を持ちかめばかむほど特有の甘味が出る 液汁が澄んでいる おぼろ昆布
とろろ昆布
しらが昆布
白板昆布
利尻昆布 黒褐色で、真昆布より硬い感じがする
真昆布に次ぐ高級品
ウマ味は真昆布よりうすいが塩味がかって味はよい 液が澄み、上品な味がよくでる とろろ昆布
おぼろ昆布
ダシ昆布
白板昆布
三石昆布 緑に黒色をおびた色で一般的な品 利尻昆布程度の甘味はないが一般向きの味はある
煮え易い
液が若干青白くにごる
味は利尻昆布に劣る
昆布巻
佃煮
きざみ昆布
塩昆布
長昆布 色彩は灰色をおびた黒色である 甘味はうすいが厚肉のものは味がよく、三石昆布に代替できる   昆布巻
きざみ昆布
佃煮
切昆布
塩昆布
厚葉昆布 色彩は黒色で白粉を生ずるものが多く、切口は白色である わずかの甘味、刺激性の苦味ととろろ分がある   昆布巻
きざみ昆布
佃煮
切昆布
塩昆布
細布昆布
(細目昆布)
色彩は黒色をしているが切口は全コンブのうちで最も白い 最初に甘味を感ずるが、すぐ味が消える
利尻昆布の代替ができるものもある
  とろろ昆布
おぼろ昆布
佃煮
その他の昆布
 ・がごめ
 ・ちぢみ昆布
 ・ごへい昆布
 ・あなめ
 ・ねこあし昆布
 ・えぞわかめ
玉露園食品工業株式会社 TEL 03-3260-6464(代)
本社:〒112-0014 東京都文京区関口1丁目13-19