|
●作り方 |
(1)沸騰させた湯で1分ほど花わさびを湯通しする。 |
 |
|
(2)桜花塩漬けを塩抜きし、筍の水煮をカットする。 |
 |
|
*昆布だし餡* |
(3)鍋に水400ccを入れ、ホタテとシメジ、日本酒少々を入れてフツフツと泡が立つくらいまで加熱する。 |
 |
|
(4)全体がフツフツとしてきたら減塩こんぶ茶を振り入れなじませ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 |
 |
|
*豆腐の加熱* |
(5)おぼろ豆腐(絹豆腐でも可)を600wの電子レンジで3分加熱する。 |
 |
|
(6)加熱したおぼろ豆腐(絹豆腐でも可)50gを器に盛る。 |
 |
|
*盛り付け* |
(7)(6)に花わさび、筍をのせ、(4)で作った昆布だし餡からホタテ、シメジを取り出し盛り付ける。 |
その上から(4)の昆布だし餡をかけ、仕上げに桜花を飾って出来上がり! |
 |
|