|
| ●今すぐ食べたい!秋鮭のほかほか梅昆布茶ホイル焼き | |
|
|
 |

2017年度食のなでしこ 鈴木愛梨さん作 |
|
|
|
|
|
●材料(2人分) |
生鮭 | 2切れ |
玉ねぎ | 40グラム |
キノコ(今回はエノキ・しめじ) | 各1/2パック |
人参 | 飾り用程度 |
枝豆 | 飾り用程度 |
| |
●調味料 |
玉露園 減塩梅昆布茶 | 小さじ1/2(お好みで調節) |
マヨネーズ | 大さじ1 |
塩・胡椒 | 各少々 |
| |
|
|
|
|
●作り方 |
(1)生鮭の水分を軽くふき取り、塩・胡椒を適量ふっておく。 |
 |
|
(2)玉ねぎを薄くスライスする。 |
|
(3)マヨネーズに玉露園 梅昆布茶を加え混ぜ合わせ、ソースを作る。 |
 |
|
(4)ホイルの上に、生鮭をのせ表面全体にソースをかける。 |
 |
|
(5)ソースをかけた生鮭の上に、えのきやしめじ・玉ねぎをのせ、飾り人参、枝豆等をのせる。 |
|
(6)少々の酒をふりかける。 |
|
(7)フライパンに薄く水を入れ、ホイル包みをのせ、15〜20分程度蒸し焼きにする。 |
 |
|
|
|
|
●アレンジ |
唐辛子を加えたり、マヨネーズではなくチーズにすることで、また違う味わいが楽しめます。 |
また、この梅昆布茶マヨネーズ自体がとてもおいしいので、野菜のディップソースにしたり、 パンに塗ったりカナッペに使うのもおすすめです。 |
|
|
|
|
●おすすめポイント |
今が旬の秋鮭はビタミンAやDなどの良質なたんぱく質が多く、お子様や高齢者、 病気の回復期などに適した食材です。 |
また今回のお料理では、皮までおいしく食べることができますので、 皮と身の間にあるコラーゲンで美肌効果も期待できます。 |
玉露園梅昆布茶を使用することで魚特有の臭みも消え、 まろやかなコクのある風味が口いっぱいに広がります。 |
うまみがぎゅっとしみ込んだ、しめじやえのきも絶品ですよ。 |
食べるその時まで、香りも味もお楽しみ。 |
とっても簡単で、すぐに作ることができますのでお急ぎメニューにもピッタリ! |
お子さんと一緒に作るのにもおすすめの逸品です。 |
|
|